|
Tokunoshima
徳之島
〈とくのしま〉
鹿児島から空路で70分、沖縄本島行きの大型客船も寄港。情熱あふれる闘牛文化と「子宝・長寿」に恵まれた島であり、海底鍾乳洞や隆起サンゴ礁の浸食によって形成された奇岩など、自然の造形美が残される世界自然遺産登録の島。
〔位置〕 鹿児島県/奄美群島(島一周90㎞)
〔気候〕 年間平均気温21.6℃/亜熱帯海洋性
〔空路〕 徳之島空港(日本エアコミューター)
〔航路〕 亀徳港下船(鹿児島本港⇔那覇)
マングローブ/1カ所 (1市町村)
〈群生面積3.558㌶/構成樹種1科1種〉
|
GoogleMap
自生地の全体地図
〈地形図と航空写真〉
|
Interview
地域住民に聞く
〈マングローブ談話〉
|徳田 幸男さん 〔職業:民宿平和の森荘〕
|取材・撮影地/鹿児島県大島郡天城町岡前
島の西側にある湾屋川河口には、オヒルギとメヒルギからなるマングローブ林が昔は広がっていましたが、公共工事によってその景観は失われてしまいました。昭和55年には徳之島空港の滑走路延長工事が行われ、海との流れが閉ざされ、周辺の干潟には泥が年々堆積していきました。この状況を受けて、平成8年頃から沖縄産のメヒルギの種を持ち帰り、試験的に植栽を行いマングローブの復活を目指しました。初期には幼木が枯れることもありましたが、次第に根付いて成長して現在では木として育っています。かつてのマングローブが「イノーの干潟」で再び息を吹き返しています。
|
Spot List
自生地一覧
〈地域別の分布〉
© ManGlobal All rights reserved.