鹿児島&沖縄マングローブ探検

Korigawa

郡川

〈こおりがわ〉


郡川のマングローブ風景"
前之浜海岸付近にある下流左岸の2カ所で、高さ1m前後のメヒルギが群落を形成している。地面が軟弱であるため河口の護岸からカヤックを使い漕いで行くと、川が蛇行する断崖沿いの入り組んだ干潟にマングローブ林が広がる。


〔住所〕 鹿児島県熊毛郡南種子町下中
〔交通〕 車で種子島空港→60分、西之表港→80分
〔目印〕 県道75号線:花峰小学校の東側
〔立地〕 駐車スペース:あり/遊歩道:なし
マングローブ面積0.861
〈植生全長540㍍/生育樹種11種〉


GoogleMap

自生地の全体地図

〈地形図と航空写真〉


Scenery

風景ギャラリー

〈自生地の撮影記録〉
郡川のマングローブ自生地(1)"
郡川のマングローブ自生地(2)
郡川のマングローブ自生地(3)
郡川のマングローブ自生地(4)
郡川のマングローブ自生地(5)
郡川のマングローブ自生地(6)


Tide Graph

現地の潮汐表

〈干満時刻と潮位


Tree Species
植物観察ガイド
〈木の分布状況〉
オヒルギ

オヒルギ
(自生なし)
メヒルギ

(自生あり)
ヤエヤマヒルギ

ヤエヤマヒルギ
(自生なし)
マヤプシキ

マヤプシキ
(自生なし)
ヒルギダマシ

ヒルギダマシ
(自生なし)
ヒルギモドキ

ヒルギモドキ
(自生なし)
ニッパヤシ

ニッパヤシ
(自生なし)
マングローバルのロゴマーク

© ManGlobal All rights reserved.